・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,850 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※これは電子版(PDF)です
ゲームや三国志演義で三国志に興味を持った方がより深く三国志を知るために、どんな本があるのか、どう使えば良いのかを詳しく紹介しています。
B5サイズ、226ページ、縦書き二段組み
※2018年1月に紙の本(税込3,000円)で発売し、完売しました。リクエストを頂戴し、電子版(PDF)しました。紙の本と完全に同一内容です。今後、紙の本を再版する予定はありません。
「はじめに」より
この本は、歴史として三国志を、独学するためのガイドです。小説や漫画、ゲームや映像作品など、三国志に興味を持つ入口は、広く開かれています。三国志の魅力のひとつは、歴史にルーツがある、ということでしょう。さまざまな作品に触れたあと、「三国志の歴史を勉強をしてみたい」と感じるのは、自然な流れではないでしょうか。しかし意外なことに、歴史として三国志を学ぶ方法は、あまり公開されていません。
大学で、中国史に限らず、歴史学を専攻したことがある人は、自分なりの方法を定め、勉強を始められるでしょう。しかし、大学で専攻しなかった場合、何から手を付けたらよいか分からない、というのが、正直なところだと思います。
「書店に並んでいる、めぼしい本(一般書)は、あらかた読んでしまった。だが、もっと歴史としての三国志を知りたい。インターネットで得られる情報は、何が信頼できるのか分からず、混乱するばかり……」
そういう方々に向けて、本書を作りました。
お支払い方法について
¥2,850 税込